岐阜県民割でじゃぱねす邸高山ホテルにお得に泊まる方法を解説します!
皆様は岐阜県民割(通称:ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン)をご存知でしょうか?
簡単に言えば岐阜県の観光奨励の施策で、2022年8月31日まで岐阜県への宿泊がとてもお得になるキャンペーンです。
当ホテル「じゃぱねす邸高山」もこちらの岐阜県民割に対応しており、県民割を使うと宿泊費半額! ぎふ旅コインクーポンと組み合わせれば場合によっては実質1円で泊まれるパターンも!
この岐阜県民割については下記の公式サイトが詳しいですが――
なにせ行政の作るサイトなので複雑で分かりにくい!
ということで今回はじゃぱねす邸高山の予約について、どうやったらこの岐阜県民割を使えるのか分かりやすく解説します!
1. あなたは岐阜県民割(ほっと一息、ぎふの旅)の対象?
岐阜県民割を使うには、下記の2つの条件に当てはまる必要があります。
1.岐阜県民また岐阜近隣県民であり、
2.コロナワクチン3回目接種済み証明または陰性証明を持っている
この2つの条件を満たす方が岐阜県民割の対象となります。一つずつ見ていきましょう!
・岐阜県民また岐阜近隣県民とは
岐阜県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県に住んでいる方が岐阜県民割の対象となります。
上記の地図の県に住んでいて、かつ免許証など身分証明書で居住が確認できる方でしたら「1.岐阜県及び近隣県民」はクリアです!
・コロナワクチン3回目接種済み証明または陰性証明とは
これには3つの方法があります。
1つめはワクチン3回目の接種証明です。
自治体によって異なりますが、上記のような用紙に接種済みのシールや記録が載ります。
接種証明にはこちらの用紙のコピーや写真をご提示頂きます。(原本は必要ありません)
2つ目はPCR検査結果の陰性証明です。
現在、自治体が無料で検査を行っていることが多いので、「ワクチンパッケージ ○○(お住まいの都道府県)」で検索してみてください。
検査を受けた場所によってレイアウトは異なりますが、一般的に上記のような書類やメール通知となります。
ここで重要な点として、有効期限がチェックイン日を過ぎていると認められませんのでご注意ください!(例えば有効期限が7月1日でしたら、7月1日チェックインのご予約まで県民割対象です。7月2日チェックインのご予約は割引不可となります。)
大抵のPCR検査は受診後3~4日が有効期限となっております。
チェックイン日が有効期限内であれば、チェックアウト日に関係なく全宿泊日数が割引対象となります。
3つ目は抗原検査結果の陰性証明です。こちらも自治体が無料で検査を行っていますので「ワクチンパッケージ ○○(お住まいの都道府県)」で検索してみてください。
こちらもPCR検査と同じく、上記のような書類が一般的です。
こちらも重要な点として、有効期限がチェックイン日を過ぎていると認められませんのでご注意ください!(例えば有効期限が7月1日でしたら、7月1日チェックインのご予約まで適応可能です。7月2日チェックインのご予約は適応不可となります)
抗原検査は受診が簡単な分、有効期限が当日~翌日までとなっていることが多いです。
こちらもチェックイン日が有効期限内であれば、チェックアウト日に関係なく全宿泊日数が割引対象となります。
以上、ワクチン接種証明かPCR検査陰性結果か抗原検査陰性結果のどれか1つを確認できる書類やメールのコピーをお持ち頂ければ、「2.コロナワクチン3回目接種済み証明または陰性証明を持っている」もクリアです!
2. どれくらい得するの?
岐阜県民割を使うとまず宿泊費が50%OFF。さらに2,000円のぎふ旅コインクーポンが人数×宿泊日数分もらえます!
具体例として、仮に平日にじゃぱねす邸高山のルーム2に3名様で泊まったとしましょう。
通常料金は 12,003円(一人当たり4,001円)となります。
そこからまず宿泊費の50%が県民割で引かれます。
県民割引 6,000円マイナス(一人当たり2,000円減額)
さらにご旅行中にお食事や買い物に使えるクーポン券「ぎふ旅コイン」を、2,000円×人数分もらえます。
岐阜旅コイン6,000円分付与(一人当たり2,000円分付与)
すると実質の宿泊料金は12,003円 – 6,000円(割引) – 6,000円(ぎふ旅コイン)で、実質3円という破格の値段に!(厳密には宿泊費6,003円が請求され、旅中に使えるぎふ旅コインで6,000円が返ってくるイメージです)
国の制度だけあってかなりの割引率ですね!
2. じゃぱねす邸高山で岐阜県民割を使う手続きは?
これは簡単です。予約時に下記のようにご記入頂くか――
もしくはすでにご予約済みでしたら、問い合わせページから下記のようにお知らせください。
24時間以内にじゃぱねす邸から県民割のフォローメールをお送りします。
なお繰り返しになりますが、県民割には下記の条件が必須です。
- 岐阜県及び近隣県民であり身分証明書で居住を証明できる
- コロナワクチン3回目接種済み証明または陰性証明を提示できる
こちらが確認できないと県民割の適応不可になりますのでご注意くださいませ。
まとめ
ということで今回は岐阜県民割を使ってじゃぱねす邸にお得に泊まれる方法の紹介でした。
とてもお得な制度ですので、ぜひご利用くださいませ!

- 三度の飯より旅が好き
- オフの日はぶらりと高山観光
- オンの日もリサーチで高山観光